忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 01:46 】 |
これから池袋
これから池袋でサイン会に行ってきます。

昨日道を外してピアなんかに行ったから、イマイチ金無いよ…。


GIGO見てこようかな。ついでにKBOOKSも覗くとしよう。
執事喫茶とか行ってみてぇなwww 嘘だけど。



今日の収穫


きづきあきら+サトウナンキ サイン入り「メイド諸君!
+飴付き小冊子

メイド喫茶のお話です。
いままでのきづきあきらの漫画とちがって、明るく、コケティッシュな雰囲気でした。
なんだかコレからが楽しみだーな展開。
といっても、そこまで動きがない漫画なので、安心して読める。

小冊子はコピー誌で、サイン会の為の書き下ろし。おまけに生姜飴がついてきました。辛さはマックスの5らしいww

きづきあきらさんも、サトウナンキさんも、細くて可愛く、またカッコいい人たちだったなぁ。メガネ姿のサトウさんも見てみたかったけど、当日は裸眼でした。



山名沢湖 「白のふわふわ」「スミレステッチ」

山名沢湖さんは、コミックビームの広告に載ってて、ちょっと気になってた方。
流石、品揃えがいいK-BOOKs。古本で一冊300円づつでお買い上げ。

中身は少女漫画のそれとあまり大差ないかも。
でも、ファンタジックでそれこそ「ふわふわ」な感じは、この人ならではかな。
和む。その一言につきた。



あんまさ白馬将軍を目撃

池袋GIGOに行って、日曜だからFANとかいるかなーとか思ってたら、なんと白馬将軍が。
UC張飛、R劉備、UC公孫サン、UCキンカン、あとなんだったかなー
とにかく白馬将軍が白馬将軍を使ってたwwww

白馬将軍のロゴはカッコよかったけど、あんまさ名将は名将が一番お似合いな気がするにゃー。



幸村誠 「ヴィンラント・サガ」3巻。

あの名作「プラネテス」の幸村誠が描く、ヴァイキングの物語。の3巻。(幸村さんはビジクとか書いてるね)
昨日今日で、最新刊まで揃えてしまった。
プラネテスは僕にとって、心にひしひしと染み込むようなメッセージを持つ作品だったけれど…
ヴィンラント・サガは、その破天荒なヴァイキング達の戦争物語に、僕は心が躍って、踊って、続きが気になる。
岩明均(徐庶書いてるね)さんみたいな漫画が好きな人には、馴染みやすいのでは。



池袋たのしいや。アキバには全然かなわんけど。
PR
【2006/11/05 08:25 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<低迷回廊 | ホーム | ちょっとピアにいってきました>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]